★アメリカ在住の同年生からフォトレターが届きました。★

【ご近所の風景】
 家の前の通りのご近所です。シリコンバレーにはいろいろな人種が住んでいますが、ご近所もアメリカ、スペイン、中国、台湾、パキスタン、イングランド、日本と様々です。年に一度道路上でバーベキューパーティーがありますが、こちらの人はハンバーガーとホットドッグとチキンくらいしか焼きません。食べ物は日本が一番です。

【COSTCO】
 日本にも進出しているCOSTCO(コスコ)という大型会員制のディスカウントショップの前ですが、ご覧の通りカートが2人用もあります。日本ではめったにみない双子用のベビーカーがこちらでは兄弟で使用している光景がよく見受けられます。

【キャンプ】
 週末3連休だったのでキャンプに行ってきました。日本でもよくキャンプしていたのでキャンプ用具一式持ってきたのですが、colemanが安いのでガスに合わせてランタン、ガスコンロすべて買い替えている状態です(日本ではコールマンは高いのでほかのブランドにしていた)。でもほとんどの人はキャンピングカーを使い、テントを使用している人は10%ほどで、サイトもほとんどRV対応です(電気、水道、排水設備込み)。テントサイトは遠くにあり(シャワーやトイレが遠く不便)、芝生の原っぱのどこでも使用してよいという感じです。今回のキャンプ場のテントサイトはとっても不便だったので、RVサイトに変更したので周りはほとんどキャンピングカーでした。こちらの人はキャンピングカーかボートを持っている人が多いでびっくりします(近所でも1割がボート持ち)。

【乗馬】
 キャンプに行く度にみかける光景です。山道を散歩していると(海沿いも)、乗馬を楽しむ人が多く、山頂の見晴台付近には馬用に水飲み場もあります。

【遊園地】
 田舎の遊園地ですが、写真のように数人が競って勝った人がカラフルなぬいぐるみを貰えるのは日本にもありましたっけ?

【清掃車】
 こちらでは週に1度清掃車がやってくるのですが、ご覧のように人が車から降りることはありません。郵便配達も同じで、車の窓から各ポストに手紙を入れ、また出したい手紙はポストに入れて旗を立てておくと回収してくれます。生ごみのほとんどはディスポーサルと言って2個目のシンク(流し)から生ごみを粉砕して下水道に流しているので1週間に一度の回収で間に合うのかもしれません。契約によりごみ箱の大きさが決まっており、2か月に一度お金を払います(日本のように無料ではありません)。他にはリサイクル用のゴミ(瓶類、缶類、ビニールや新聞、雑誌)、刈った芝や枝も別の車が回収にきます。

【イチロー】
 この近くにはオークランドアスレチックスの球場とサンフランシスコジャイアンツの球場あり、昨年イチローと佐々木がアスレチックスと対戦したときの写真です(バッターはイチローです)。このときは佐々木が登板したのですが、逆転スリーランで負けました。

【キンダーガーデン】
 こちらでは小学校が9月から始まります(日本の年長9月よりキンダーガーデンといい1年生の準備期間となります)。ちなみの幼稚園をpre-school(プリスクール)といいます。学校では全校生徒の縄跳び大会?があり、校長先生が張り切って縄跳びをしている写真です。なんかアメリカらしく明るい校長です。
写真・文 8組 星野 克江さん

©2002 気仙沼中学校第31回生・年祝い実行委員会 All Rights Reserved.